SSブログ

大 原 三 千 院 6 [京都 夏]

_MG_6665.JPG
往生極楽院(重文) 入母屋造、杮(こけら)葺き 
             船底天井 阿弥陀三尊坐像(国宝)を安置

1871年 三千院の本坊が洛中から移転してきて、その境内に取り込まれた そうだ

西方門を出たところにある 
円融蔵(えんにゅうぞう)という収蔵施設で 天井画の復元模写が見れる


共通テーマ:地域

大 原 三 千 院 5 [京都 夏]

_MG_6500.JPG
一念三千(いちねんさんぜん):一念の心に三千の諸法を具えることを観ずること なのだとか
辞典だと 人の一念には宇宙の全存在が備わっていること

明治(4年) になって改称された名称
梶井御殿、梨本門跡、円融院門跡とも呼ばれるそうだ

共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。