SSブログ

鷹峯(たかがみね) [京都 秋]

珍しく 拝観料を払って 寺のはしご 
光悦寺(こうえつじ) 源光庵(げんこうあん) 常照寺(じょうしょうじ) 300+400+300

wIMG_5634.jpg
光悦垣も少し 茶室も外観のみ 参道が見せ場なのだけど 高いお店のアプローチに在りそうなのだ
他の寺でもよく似た造り 石の様子、配置でも覚えてないと見分けられない
此処(ここ)は 何処(どこ)え じゃない 光悦寺
しかし 紅葉はきれい 


wIMG_5782.jpg
窓に向かって左寄りからだと 窓越しに紅葉だが すでに葉が落ちてる
悟って丸く 迷って角が立つ っと適当に 
昔は 血天井の方で知られてたところ 窓は有名でもなかった 

円は大宇宙 角は生老病死の四苦八苦 なんだとか 紅葉写真から広まったんだろう
皆 同じ場所を撮りたがる 自分たちが写らないで その対象物だけは もったいない
物撮りならパンフレットやガイド紙で いいんじゃないと 独りで撮りに来てる者は感じる


他に 圓成寺(えんじょうじ)撮影お断り  吟松寺(ぎんしょうじ) をチラッと外から見学


共通テーマ:地域

毘沙門堂 [京都 秋]

2011年やっと紅葉を見に行った 最初に毘沙門堂

wIMG_5495.jpg
JR東海のキャンペーンになったので 敬遠したいところだが
ずっと後回しにしてきた場所なので 12月で人出も減るだろうと行ってみた
7時半ごろに着いたが 先客は14.5人 10人ほどが勅使門の下の石段に並んでいた
ポスターと同じ様に撮りたいってようだが 三脚を並べられると通れない
仁王門への石段は急なので 駐車場側から上る
ぐるっと回って帰るとき 観光客の人が勅使門下の石段を降りようとすると
下でカメラを構える連中が どけと 手を横に振りだす 
石垣のところで木の根に三脚を置いてるのもいた
こういう連中がいるから 紅葉シーズンに「マナー違反のカメラマン」とテレビで特集され批判される 

 
毘沙門堂HPの紅葉だよりには 敷きモミジは例年にない多くの人に踏みしめられてダメと
やっぱり キャンペーンのところはやめておくべきだった 

後日 「本館」や「別館の写楽彩」に掲載します


共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。